ERIC BLOT鑑定会 ’25のご案内
UPDATE
エリック・ブロット氏による弦楽器鑑定会のご案内
~ Expertise by ERIC BLOT ~
来る2025年10月21日(火)~24日(金)の期間にて、『Liuteria Italiana』シリーズの著者として知られる
Eric Blot氏(イタリアに関連する弦楽器製作家専門の鑑定家)による鑑定会を開催いたします。
鑑定書作成をご希望の方は、ぜひこの機会をご利用下さい。
**************************** 記 ****************************
当会は、鑑定書の発行を目的とし鑑定家が専門知識の範囲で発行出来るか否かを見極める会です。
以下の内容をお読みいただき、ご了承いただいたうえでお申込みくださいますようお願い致します。
〇お預かりできる楽器のみ鑑定対象とし、鑑定結果はお電話でのご報告となります。(*非対面となります)
〇鑑定ご依頼主様所有の楽器ではない場合、必ず所有者様の了解を得たものに限らせていただきます。
〇鑑定の際、楽器部品を外す場合がございますので、ご了承下さい。
〇鑑定書貼付用の写真撮影に移行できる楽器のみ対象といたします。修理途中など、撮影ができない状態ではお受
けできません。
〇鑑定は会期中に順不同で行われます。お預けいただける日数に余裕をお持ちのうえご依頼ください。
返却日のご指定はお受け致しかねます。
■ 対象楽器 ■
Eric Blot氏の鑑定はイタリー弦楽器が専門となります。イタリアに関連する弦楽器製作家以外の楽器と明確に把握されている場合は、別の機会に予定しております弊社鑑定会をご案内致しますのでご相談ください。
**下記 〆切り期日厳守で お願い致します!**
《予約登録〆切り》10月10日(金)
鑑定申込みフォーム(PDF or Excel)はこちらからダウンロードいただけます。
鑑定申込書に詳細をご記入のうえ下記FAX、またはE-mail添付にてご提出ください。
▶FAX : 03(3487)6558 ▶鑑定会専用メールアドレス : es2510@matsuo-tokyo.jp
※ダウンロードが上手くいかない場合は上記鑑定会専用メールアドレスまで「申込書希望」の旨お申し付け下さい。
ご不明な点等ございましたら、お問合せ下さい。
《楽器お持込み・配送 受付期間》
10月10日(金)開始 ~ 10月17日(金)〆切り
※上記期間中に、下記弊社までお持ち込み、或いは到着するよう御手配ください。
(有)マツオ商会 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-41-9 朝日生命三軒茶屋ビル2階 TEL: 03(3410)1915
営業時間:平日10時 ~ 19時 / 定休日:日曜、祝祭日
*** 料金の詳細 ***
ご請求は「ご依頼主様」宛となります。
登録管理手数料 ●鑑定でお預かりする各楽器、全てに掛かる料金です。
【VIOLIN・VIOLA】1本につき¥11,000.- (税込) 【CELLO】1本につき¥16,500.- (税込)
鑑定書作成発行代金 ●鑑定書発行ご依頼の際に掛かる費用です。
【鑑定家による査定価格の5%(ユーロ提示)】
◆ご請求は鑑定書到着時(約1ヶ月~2ヶ月後)に当社設定レートで計算し円建ての請求書を発行致します。
《当社設定為替レートは、請求時を予測してのものとなるため実際の為替相場とは連動しておりません。》
◆鑑定書発行には最低料金(ミニマムチャージ)の設定がございます。
※鑑定家の意向により変更となる場合がございますことをご了承ください。
鑑定書作成のご了承をいただいた後のキャンセルは、お受け出来かねます。
鑑定結果・鑑定書発行費用をご報告し、ご依頼人様より発行指示をいただいた後に鑑定家による採寸と、写真撮影の作業へ移行いたします。
写真代金 ●鑑定書発行となった際、鑑定書に貼付される写真の撮影代金が別途発生します。
【VIOLIN・VIOLA・CELLO】1本につき¥16,500.- (税込)
◆写真撮影に入るまでの流れは、鑑定書発行のご依頼を受けてから、採寸→写真撮影となります。
◆写真撮影には日数がかかるため、数日お預かりさせていただきますことをご了承ください。
◆鑑定家指定の写真以外での鑑定書発行はお請けいたしかねます。
返送代金・梱包手数料
◆返送は、佐川急便《着払い※保険不可》での配送とさせていただきます。
◆楽器返送に際し、送料とは別に下記の梱包手数料が掛かります。
【梱包手数料:1件(1個口あたり)¥1,100.-(税込) ※CELLO(1個口あたり)¥3,300.-(税込)】
鑑定書発行までには最短1ヶ月~2ヶ月程掛かりますことを予めご了承ください
*** 鑑定会の詳細とお願い ***
[鑑定申込書]
ご依頼主様の大切な楽器のお預かり確認証明となりますので、予約受付の期日までに必ずご提出ください。
▶ご依頼主様名・ご連絡先(電話番号/メールアドレス) もれなくお願い致します。
注)電話番号:鑑定結果報告、また鑑定中に発生する確認事項は、直接お電話にてご連絡をさせていただきます。
日中、必ずご連絡のとれる電話番号をご記入ください。
▶楽器(ラベル記載内容)
リスト一行目の例、申込書下段記載の説明書きを参考にご記入下さい。
注)楽器種別:もれなくチェックをお願い致します。
また、ラベルとは別にご依頼主様の楽器に対するご見解、また鑑定後の委託販売などのご要望がございましたら
備考欄にお書き添えください。
[鑑定依頼内容の変更(追加・キャンセル)について]
鑑定申込書の受領時から実際に楽器を受け取るまでの間に、個々の楽器の管理登録作業を進めます。
お申込み後の変更がある際は必ず、楽器持込・発送前に必ずご連絡をいただけますようお願い致します。
変更(追加・キャンセル)の受付〆切りも10月10日(金)迄となります。
ご連絡がない場合の追加・キャンセルは一切お断りしておりますので予めご了承ください。
[鑑定楽器お引き受けと保管について]
・鑑定依頼品の楽器につきましては、安全確保のため、お引き取りや返却時のお届けは承っておりません。
ご自身でのお持ち込み、またはお送りいただくかのどちらかでお願い致します。
・発送時の保険は、ご自身で依頼・保険料のご負担をお願いします。万が一の事故につきまして、当社は一切責任
を負いかねます。
・お預かりした楽器の保管には万全を期しておりますが、自然災害に起因する損害につきましては、保証の対象外
となりますので、予めご了承ください。
*** 鑑定~返却~ご請求までの流れ ***
[鑑定会期中のご連絡]
▶鑑定結果・鑑定書発行の確認
鑑定は会期中(時間:10時~19時)に順不同で行われ、鑑定結果が出次第、鑑定家より申し伝えられました内容を順次ご依頼主様へお電話にてご連絡いたします。弊社電話番号は 03(3410)1915 です
結果:鑑定書発行)ご依頼主様より鑑定書作成のご意思を確認させていただいたうえで、鑑定家が鑑定書に必要な楽器の採寸や部分的な写真の撮影(鑑定書に貼付される写真とは別です)などの作業へ移行いたします。
また、鑑定家自身が滞在中に必要な工程を行う為、「ご報告~ご依頼主様のご意思の確認」まで充分な時間をお取りすることが難しく最短で当日、又は翌日のご返答をお願いする可能性もございますので、予めご了承ください。
※弊社鑑定会は原則、鑑定書発行を前提としてお受けさせていただいております。
-ご不在時- 留守番電話、着信を確認されましたら10時~19時内に必ず折返しのお電話をお願い致します。
[鑑定書発行のための必要事項] 鑑定書貼付写真の撮影
専門の写真スタジオにて撮影を行うため、引き続き数日お預かりさせていただきますことをご了承ください。
[楽器の返却について] ご返却可能となりましたらご案内致します
・お引取りの場合 お持込み時にお渡しいたします「お預かり書」と引換えとなります。忘れずにお持ちください。
・返送の場合 返送は、佐川急便《着払い※保険不可》での配送とさせていただきます。
また、保険をお掛けになられる際はお客様ご自身でご確認ください。
[ご請求について]
※請求書の宛名は、システム上の都合により原則「ご依頼主様」宛となります。
▶鑑定手数料のみの場合
・お引取りの場合 楽器お引渡しの際に、鑑定手数料を請求させていただきます。
・返送の場合 返送手数料含む鑑定手数料の請求書を一緒にお送り致します。到着いたしましたら、明細書をご確認のうえお支払いください。
▶鑑定書発行の場合 鑑定書が弊社に到着次第のご請求となります
当方にて鑑定書をお渡しできる準備が整いましたら、鑑定書代金・写真撮影代金・各種手数料をまとめた請求書を郵送、若しくはメールにてご請求金額のご案内をさせていただきます。鑑定書原本は、当方にてご入金の確認ができ次第のお引渡しとさせていただきますので、ご了承のほどお願い致します。
-以上-
会場:有限会社マツオ商会 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-41-9 朝日生命三軒茶屋ビル2階
お問合せ先:TEL 03(3410)1915 FAX 03(3487)6558 E-mail: es2510@matsuo-tokyo.jp
★メールアドレスは本鑑定会専用の期間限定アドレスとなります